①②バランスをとるため歩隔が広く、足を前に出す際に重心が左後方に大きく傾きます。 肩や骨盤の傾きも大きいです。
③スペースワンダーを装着し、平行棒を併用して、歩隔を狭めて歩行訓練を反復します。肩や骨盤のバランスも保たれています。平地では安定して歩けています
④平行棒の土台に乗る際はやはり重心が後方に下がるので
⑤腹筋に力を入れ上体をまっすぐ保ちながらのもも上げ歩行を行っています。
下肢を挙上する筋力や片脚立位の安定性向上の目的もあります。