SPACEWONDER
042-638-0581受付時間平日:9:00-18:00
新製品 サーキットウォークタイプ 3月発売開始!
帝京科学大学医療科学部東京理学療法学科教授 潮見泰藏先生から動画コメントを頂きました。(おおはし整形外科様にて)
第6回介護予防総合展 ヘルスケアJAPAN'23 展示会に出展します。会期:2023年3月22日(水) ~ 24日(金)
-年末年始休業のお知らせ- 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)休業とさせていただきます。
はちおうじ人生100年サポート企業の一員として『八王子いきいき健康フェア2022』に参加しました。
ゴムに吊られながら歩行や下肢筋力のトレーニングができるスペースワンダーウォークタイプが新登場!
出張体験会のお知らせ 5月23日神奈川県相模原市ギオンアリーナ(終了)
八王子市から”はちおうじ人生100年サポート企業”に認定されました。
第5回介護予防総合展 ヘルスケアJAPAN‘22 展示会が無事に終了しました。弊社ブースに多くの皆様のご来場を頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
東京都立大学健康福祉学部理学療法学科 山田・来間研究室との産学連携共同研究第2回報告ができました!「スペースワンダートレーニングにおける体重負荷および下肢関節間力への影響の検討」
スペースワンダーで脳トレができるステップマットが新発売されました。脳を使いながら運動すると効果が高いと言われております。スペースワンダーをつけると普段杖をついている方や麻痺のある方でも安全に運動ができます。
実際にデイサービスの運動機能訓練でも行われている介護予防・リハビリ運動教室りすとれが八王子市でスタート!
2021年度八王子市中小企業新商品開発制度の認定を頂きました。これから八王子市の支援を受けて、スペースワンダーを活用した市民の介護予防運動の普及に取り組んでまいります。
“2021介護と看護EXPO”展示会が無事に終了しました。弊社ブースに多くの皆様のご来場を頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。介護施設、病院、市役所、大学、製造メーカー、商社等、多業種の方々に体験をして頂き、様々な感想やご意見を頂戴しましたので、いくつかご紹介させて頂きます。
スペースワンダー運動効果について、東京都立大学健康福祉学部理学療法学科 山田・来間研究室と産学連携共同研究実施中! 東京都立大学がスペースワンダー運動の効果を検証する為に実施したデイサービスでの3か月間隔の計測分析結果を掲載
たまNAVI産業ニュースに記事が掲載されました。